IHヒーター
読み: あいえっちひーたー
「インダクション(誘導)・ヒーティング(加熱) Induction Heating」の略。
コンロの下に入っている磁力発生用コイルより発生した磁力線が、鉄製の鍋を通るとき、鍋底にうず電流が生じ、それが鍋そのものを発熱させ、鍋の中のものを温めたり、煮たりすることが出来る
IHヒーターの最大の利点はガスを使わないので安全であると言う事が出来る。
■IHヒーターの関連用語
オール電化 ワークトップ ベニンシュラキッチン アイランドキッチン キッチンパネル
IHヒーターの他の利用法
1.弊社は食材乾燥機メーカーで、熱源としてLPGを使用してますが、CO2の問題もあり、他の熱源を探しております。
2.IHヒーターで熱風を造れませんか?
3.温度は600℃が欲しい。
2011-06-11 土 11:11:23 /URL /寺島 紀男 /編集
このページではIHヒーターとは?について語句の意味に対する質問、補足等を募集しています。下記の投稿フォームから投稿できます。